新型コロナウイルス対策について

これらの「すぐ」は
あなたの天敵です!
ねこひげ整体院は「すぐ」を退治して
楽な体を維持する為に以下の3つのプロセスが必要だと考えています。
3つの「すぐ」を退治して
ベストパフォーマンスだった
あの頃に一緒に戻しませんか?
院長あいさつ
ねこひげ整体院のホームページをご覧頂きありがとうございます。院長の多比良です。
ねこひげ整体院の目的は「疲れない!痛くない!動ける!」といったあなたのベストパフォーマンスだったあの頃に一緒に戻すことです。
その為、症状の改善をゴールとはせずメンテナンスとセルフケアまで提供することで目的に達成できると考えています。
現在、腰痛や肩こりなどの痛みやツラさでお悩みの方へ。
ねこひげ整体院と共にベストパフォーマンスだったあの頃に戻りましょう!
第一線で活躍中の先生からの推薦
トリガーポイント研究所 所長
佐藤 恒士 先生
腰痛であれば「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」、膝の痛みであれば「軟骨のすり減り」が原因と言われてきましたが、今やその常識が時代遅れのものとなっています。
米マイアミ大学では腰痛に対する椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の手術は止めて、リハビリテーションに重きを置いています。これは、痛みの多くが筋膜に由来していることが分かって来たからです。
多比良先生は以前から筋膜へのアプローチに取り組まれており、慢性化した痛みや不定愁訴で悩まれていた患者さんを改善に導かれています。
また、内臓機能が心身に与える影響にも目を向けられ、内臓反射テクニックを用いて、患者さん自身も気づいていなかった内臓機能低下を改善させるなど、多くの患者さんの信頼を得られています。 痛みや不定愁訴、内臓機能の低下などで困っている方々にお勧めします。
参考 トリガーポイント研究所トリガーポイント研究所
ラムサ福岡 院長
田中 信圭 先生
多比良先生ほど
患者さん思いで
誠実な先生は見たことがありません。
それに加えて
志が高く
常に技術を向上させることに努力を惜しみません。
僕が患者さんだったら
多比良先生に治療していただきたいくらい
信頼をしています。
痛みでお困りの方は
是非多比良先生の治療を受けることをお勧めいたします。
アクセス
完全予約制